生理前に体重が増える理由
生理前の体重増加は、ダイエット中でカロリー制限していてもおかまいなしにやってきます。
わたしは急に体重が1.5kgくらい増えます。
3kgくらい太る人もいます。
体重増加の原因を知って、落ち着いてこの時期を乗り切りたいものです。
生理前に体重が増えるのは、ホルモンが原因
生理前の体重増加は、ホルモンバランスの変化によるものです。
黄体ホルモン(プロゲステロン)が増えることが理由で、水や脂肪を身体に溜めやすくなります。また、血糖値コントロールもしにくくなります。
さらに、食欲も増します。
便秘になる人も多く、これは水分が腸壁に溜まったために腸の動きが悪くなるためとも考えられています。
月経前症候群
体重増加を含め、生理前の時期に体や心が不調になる状態は、
月経前症候群(PMS=premenstrual syndrome)と呼ばれています。
たとえば、生理が近づくと便秘ぎみになるのも月経前症候群の症状のひとつです。
月経前症候群は、
頭痛、腰痛、胸がはる、ニキビや肌あれ、むくみ、等 身体的な症状と
イライラ、怒りっぽくなる、集中力がなくなる、疲労感、等 精神的症状の
両方があります。
どんな症状が、どの程度重く出るかは個人差があります。
そして、生理が始まると回復します。
生理前の体重増加はいつから?
生理周期は低温期と高温期に二分されます。
月経が始まってから約2週間は、低温期です。
排卵すると体温が上昇し高温期に入ります。次の月経まで約2週間が高温期です。
排卵後から次の月経までの高温期は黄体期で、黄体ホルモン(プロゲステロン)が増えます。
この高温期が食欲が増し、むくみやすくなるタイミングです。
とはいえ、、この時期の体重増加はは主に水分が原因です。
水分は脂肪に比べて重いので、急に体重が増えるのです。
でも基本的には、生理が始まれば元の体重に戻ります。
あせらず、いつもと変わらない生活を心がけましょう。
女性ホルモンの影響で食欲が増すことは、その後の体重に影響が出る恐れがあります。食べすぎには気をつけたいところです。
生理前の体重増加への対処方法
むくみ対策
塩分をいつも以上に控え、
カリウムを多く含む食材(小松菜・バナナ・柿等)を食べるようにすると改善できます。
イライラ対策
生理前は、イライラして甘いものが欲しくなったり、食欲が増す人もいます。
あんまりがまんするとドカ食いを招きますので、がまんのしすぎは禁物。
低カロリーのスイーツや、アロマなどでリラックスを心がけましょう。
生理前のおやつは、カリウム豊富な干し柿や干しあんず、プルーンなどがおすすめ。
一緒にお茶を飲むならゴーヤ茶がカリウムが豊富でこの時期におすすめです。
骨盤のゆがみが症状を増幅していることも
整体に行った時にきいたのですが、臨床的に生理前には骨盤の傾きに変化があるそうです。
そのため、骨盤に普段から歪みがあると、生理前症候群の症状が増幅されてしまうことがあるとか。
骨盤矯正によって、生理前の症状や生理痛も改善が期待できるそうです。
生理が終わったタイミングは、逆に痩せやすい状態です。
ダイエットをするなら生理後すぐ始めるのがお勧めです。
関連記事
アロマの効果は科学的に証明されています
気楽にできる骨盤体操
生理痛も軽くなるプラセンタ