カラカラおからの作り方と利用法
おからの水分をパン粉みたいになるまで思いっきり飛ばしたもの。
量がかなり減るので、保存に便利です。
また、何かに混ぜて使う場合に、混ぜるものの水分をぎゅっと吸ってくれるため、なじみがよく、料理のできあがりのぼそぼそ感が抑えられます。
材料は、おからのみ。
作り方は、フライパンで、とにかく乾煎りしつづけます。
さらさらになって、若干、色がついたら出来上がりです。
おからの保存は、水分を飛ばしたものを冷凍保存するのがお勧めです。
おからは、50円とか60円でも、ビニール袋にいっぱい詰めてくれたりしますよね。
買ったら、大半をカラカラおからにしてしまえば、あせらず使い切れそうです。
カラカラおからの使い方。
たとえば、肉団子やハンバーグ、餃子のあん等のお肉を減らしておからでヘルシーに増量するのに使ったりしてみてください。
植物性のたんぱく質と食物繊維で増量できるので、ダイエット中にお勧めのカロリーオフ方法です。
テレビで見た、カラカラおからを使ったレシピ。
(1 レンコンボール) レンコンのすりおろし+ツナ(汁ごと)+カラカラおから、でお団子を作ってフライパンで焼いていました。
(2 茶碗蒸し) だし、しょうゆ、塩、酒をひと煮立させたところにカラカラおからを入れて吸わせる。茶碗蒸しの器の底に、まず梅干の果肉を入れて、その上にさっきのおからを入れて浮いてこないようにぎゅっと押さえる。後はお好みの具と卵液を注いで茶碗蒸しを仕上げる。
(3 炒め物) ゴーヤチャンプルーのお豆腐を抜いて作ります。具材を全て炒めたら、カラカラおからを混ぜ込む。水を注ぐ。味付けしたら出来上がり。